C.P base 24

NEWS最新のお知らせ

2025/09/27

食事制限ナシで理想の体を作る!運動との正しいバランスとは?

食事制限ナシで理想の体を作る!運動との正しいバランスとは?

はじめに
ダイエットやボディメイクを考えたとき、多くの人が最初に思い浮かべるのが「食事制限」ではないでしょうか。糖質制限、カロリー制限、置き換えダイエットなど、方法はさまざまあります。しかし、制限を続けることはストレスになりやすく、リバウンドの原因にもなります。
実際、ジムに通う方の中には「食事制限はしたくないけど、体を引き締めたい」「好きなものを食べながら健康的に痩せたい」と考える人も多いのです。

そこで今回は、食事制限ナシで理想の体をつくるために欠かせない「運動との正しいバランス」について解説します。

食事制限なしでも体は変わる?
「食べたいものを食べながら本当に痩せられるの?」と思う方もいるでしょう。結論から言えば可能です。
体の変化は 摂取カロリーと消費カロリーのバランス によって決まります。つまり、極端に食事を削らなくても「運動による消費カロリーを増やす」ことでプラスマイナスを調整できます。

さらに、筋トレを取り入れることで筋肉量が増えると基礎代謝が上がり、何もしなくても消費するエネルギーが増えるため「太りにくく痩せやすい体」に変化していきます。

食べながら痩せるための3つのポイント
① 量より「質」を意識する
食事を我慢するのではなく、食べる内容を工夫することが大切です。
例えば、揚げ物やスナック菓子ばかりではなく、タンパク質がしっかりとれる肉や魚、大豆製品を選ぶことで、筋肉の回復・成長をサポートできます。

② タイミングを工夫する
夜遅くに高カロリーな食事を摂ると、消費しきれず脂肪として蓄積されやすくなります。反対に、トレーニング前後に栄養をとると、エネルギー補給や筋肉合成を助けてくれるため効果的です。

③ 「食べる罪悪感」をなくす
「ケーキを食べてしまったからもうダメだ…」という思考はNGです。たまのご褒美は心の健康にもつながります。大切なのは全体のバランスであり、1回の食事ではなく1週間単位で整えていく意識を持ちましょう。

食事制限ナシを実現する運動習慣
筋トレで代謝アップ
食べながら痩せるには、筋トレは欠かせません。スクワットやベンチプレスなど大きな筋肉を動かすトレーニングを中心に行うと、効率的に代謝が上がります。

有酸素運動をプラス
ランニングやエアロバイクなどの有酸素運動を取り入れると、脂肪燃焼が進みます。筋トレと組み合わせることで「引き締まった体」と「体脂肪の減少」が同時に叶います。

継続できる工夫をする
24時間ジムを利用すれば、仕事帰りや早朝など自分のライフスタイルに合わせて運動を続けられます。忙しい方でも「無理なく継続」できる環境が、最大の成功ポイントです。

まとめ
「食事制限ナシで理想の体を作る」ためには、正しい運動とのバランスが鍵です。

摂取と消費のバランスを整える
筋トレで代謝を上げる
有酸素運動をプラスする
継続できる環境を整える
この4つを意識すれば、我慢せずに健康的な体を手に入れることができます。
神戸・元町のC.Pbase24は24時間営業で、忙しい方でも自分のペースで通えます。食事を我慢するのではなく、運動とのバランスで理想の体を目指してみませんか?

 

———————————————————————————————

C.Pbase24で運動を始めてみませんか。

お得に入会する事が出来るキャンペーンをしています。

ジムが初めての方も安心、マシン無料案内(おひとり様30分5回)で安心して始めることができます。

トレーニングメニュー、フォームに不安な方は、パーソナルトレーニングでトレーナーの指導を受けてみてはいかがでしょうか!

新たなパーソナルトレーニングプラン

ショートパーソナル(30分)が始まりました!

見学、施設体験、パーソナルトレーニングの体験をしてみたい方はお問い合わせフォームまで!

Instagramはコチラ

ご予約お待ちしております!

一覧へ戻る

体験申し込みはこちら