C.P base 24

NEWS最新のお知らせ

2025/07/02

夏バテする前に!7月から始める“元気を保つ運動習慣”

夏バテする前に!7月から始める“元気を保つ運動習慣”

暑さに負けない体と心をつくる、C.Pbase24のサポートで始めよう!

こんにちは!神戸・元町の「C.Pbase24」です。

7月に入り、いよいよ夏本番。
「なんだか体がだるい…」「冷たいものばかり食べてしまう」「クーラーが手放せない」
そんな“夏の不調サイン”を感じていませんか?

実はその不調、夏バテの前兆かもしれません。
でもご安心ください。今のうちに軽い運動習慣を取り入れることで、夏バテを防ぎ、心も体もスッキリ快適に過ごせるんです!

☀️ 夏バテはなぜ起こるの?
夏バテの主な原因は以下のようなものです:

気温差(屋外と室内の冷房)のストレス
暑さによる食欲低下・栄養不足
睡眠の質の低下
発汗によるミネラル・水分不足
自律神経の乱れ
特に現代の夏は猛暑+冷房のダブルパンチで、体の内側がうまく調整できなくなりがち。
これを防ぐカギになるのが「適度な運動」です。

🏃 夏バテ予防に“運動”が効果的な理由
✅ 自律神経が整いやすくなる
軽く体を動かすことで、交感神経と副交感神経のバランスが整い、ストレスや疲れに強くなる体質へ。

✅ 代謝が上がり、体温調整がしやすくなる
適度な筋肉刺激で汗をかきやすい体に。→「暑さに強くなる」

✅ 食欲や睡眠のリズムが整う
運動後は自律神経が安定し、食事も睡眠も“自然なリズム”に戻りやすい。

 

🌱 運動がもたらす“心の変化”も見逃せない
夏はどうしても気分が落ち込みがち。
しかし、運動によって分泌される**セロトニン(幸せホルモン)**が、心の安定や前向きな気持ちに働きかけてくれます。

「ちょっとジム行って体を動かしたら、気分までスッキリした!」
そんな声が、C.Pbase24の会員さんからも多く届いています。

✅ まとめ|7月の今こそ、「元気を守る習慣」をつくろう
夏バテは“始まってから”ではなく、“始まる前”に対策が肝心。
週2回の軽い運動でも、自律神経や代謝が整い、体調が崩れにくくなります。
暑い夏を快適に乗り切るために、「ジムで汗をかく心地よさ」を体験してみませんか?

 

C.Pbase24で運動を始めてみませんか。

お得に入会する事が出来るキャンペーンをしています。

ジムが初めての方も安心、マシン無料案内(おひとり様30分5回)で安心して始めることができます。

トレーニングメニュー、フォームに不安な方は、パーソナルトレーニングでトレーナーの指導を受けてみてはいかがでしょうか!

見学、体験、パーソナルトレーニングの体験をしてみたい方はお問い合わせフォームまで!

ご予約お待ちしております!

一覧へ戻る

体験申し込みはこちら