C.P base 24

NEWS最新のお知らせ

2025/07/15

夏バテしない体をつくる!初心者向け“筋トレ×食事”入門

夏バテしない体をつくる!初心者向け“筋トレ×食事”入門

なぜ夏に“筋トレ×食事”が必要なの?
「食欲が出ない」「ずっとだるい」「寝ても疲れが取れない」
そんな不調、もしかすると夏バテ予備軍かもしれません。

その原因、多くは以下の3つです:

冷たいものの摂りすぎによる消化不良
室内外の温度差による自律神経の乱れ
筋力の低下による“熱をつくれない”体
だからこそ、軽い筋トレと適切な栄養が、夏バテ予防の鍵になります!

筋トレが夏バテ対策になる3つの理由
✅ 1. 熱を生み出す“筋肉”が体温調整のカギ
筋肉量が多いと体内で熱が作られやすく、冷房や冷たい飲食の影響を受けにくい体に。

✅ 2. 血行促進で「冷え」や「だるさ」を改善
軽い筋トレで血流がよくなると、酸素や栄養が全身に行き届きやすくなり疲れにくくなります。

✅ 3. 自律神経が整う
運動によって交感神経と副交感神経のバランスが整い、睡眠の質や消化機能も安定します。

食事は“量”より“質”!夏に強い体を作る栄養素
🥚 ① タンパク質(筋肉の材料+エネルギー源)
・おすすめ:鶏むね肉、卵、豆腐、納豆
→1日2〜3回、意識して摂るだけで体が元気に!

🥬 ② ビタミンB群(エネルギー代謝の潤滑油)
・おすすめ:豚肉、玄米、にんにく、葉物野菜

🍅 ③ カリウム・水分(熱中症・むくみ対策)
・おすすめ:トマト、きゅうり、スイカ、バナナ
→スポーツドリンクよりも自然な水分補給を意識!

初心者向け:夏バテ防止“ゆる筋トレ”プラン(30分)
C.Pbase24では「運動が久しぶりの方」「ジムが初めての方」でも安心して始められるプログラムをご用意しています。

▶ 1. 有酸素運動(10分)
ウォーキングマシンで軽く汗をかく程度に

▶ 2. マシントレーニング(15分)
レッグプレス(下半身)
ラットプルダウン(背中)
アブドミナル(お腹まわり)
▶ 3. クールダウン&ストレッチ(5分)
呼吸を整えて副交感神経を優位に

💡筋肉痛にならない程度でも効果があります。“ちょっと動く”ことが継続のコツ!

C.Pbase24が“夏バテしにくい体づくり”に選ばれる理由
✔ 冷房完備の快適な環境で運動できる
✔ 運動初心者への個別サポートが丁寧
✔ 栄養や生活面も含めたアドバイスあり
✔ 元町駅から徒歩5分で通いやすい!

まとめ:この夏は、“疲れない自分”に進化しよう!
体がしんどい…と感じてからでは遅い。
夏は筋トレ×食事のダブルケアで、“疲れにくい体質”を手に入れるチャンスです。

たった週2回、30分の運動でも、1ヶ月後の体調に差が出ます。
まずは**「ちょっと動く+しっかり食べる」**ことから始めてみましょう!

📍C.Pbase24で“夏バテ予防習慣”をスタートしよう!
初心者歓迎|トレーナーが丁寧に指導
通いやすい予約制&落ち着いた環境
食事・栄養の基本もやさしくアドバイス

 

———————————————————————–

C.Pbase24で運動を始めてみませんか。

お得に入会する事が出来るキャンペーンをしています。

ジムが初めての方も安心、マシン無料案内(おひとり様30分5回)で安心して始めることができます。

トレーニングメニュー、フォームに不安な方は、パーソナルトレーニングでトレーナーの指導を受けてみてはいかがでしょうか!

見学、施設体験、パーソナルトレーニングの体験をしてみたい方はお問い合わせフォームまで!

ご予約お待ちしております!

一覧へ戻る

体験申し込みはこちら