C.P base 24

NEWS最新のお知らせ

2025/07/08

何から始めればいい? ジム初心者が最初の1ヶ月でやるべきこと

何から始めればいい? ジム初心者が最初の1ヶ月でやるべきこと

はじめに:7月は「始めやすい」ベストタイミング
暑さで外に出たくない…そんな季節こそ、冷房完備のジムで健康習慣を始めるチャンス!
でも、ジム初心者の多くがぶつかるのが「何から始めたらいいかわからない」という不安。

この記事では、ジム初心者が最初の1ヶ月でやるべきことをステップ形式でご紹介。
失敗しないジム通いを、神戸・元町の「C.Pbase24」がやさしくガイドします!

STEP1:目標を決めよう(ダイエット?健康維持?)
まずは**「なんとなく行く」からの卒業**を。

体重を落としたい
疲れにくい体を作りたい
肩こりや腰痛を改善したい
目標を1つでも明確にしておくと、迷わずトレーニングを続けやすくなります。
スタッフに相談すれば、目標に合ったプログラムの提案も可能です。

STEP2:週に何回行けるか「通うペース」を決める
ジムは「週2回」が初心者におすすめ。
7月から始めるなら、暑さでだらけがちな生活リズムを整える意味でも◎。

✅ 例:「火曜と金曜はジムに行く」とスケジュールに入れると習慣化しやすい!

STEP3:はじめてのジム、何をする?おすすめメニュー
C.Pbase24では、初心者でも安心して取り組めるメニューを丁寧にサポートしています。
最初の1ヶ月は、以下のような構成がおすすめ:

▶ 有酸素運動(10~15分)
ランニングマシン or バイクでウォーミングアップ
▶ マシントレーニング(30分ほど)
レッグプレス、ラットプルダウンなど
正しい姿勢で行えばケガ予防&効率UP!
▶ ストレッチ(5~10分)
運動後のストレッチで疲労を残さない習慣を
💡C.Pbase24では、使い方がわからないマシンもトレーナーが優しくサポートします!

STEP4:服装や持ち物は?初心者の基本セット
初心者が不安に思いやすいのが「ジムに何を持っていけばいいの?」問題。
以下のセットで安心です:

動きやすいウェア(速乾性のあるTシャツ・パンツ)
室内用の運動靴
タオル、飲み物(スポーツドリンクか水)
🧼 C.Pbase24は清潔感のある空間で、男女別更衣室・シャワー完備なので快適です!

STEP5:不安なときは“聞く”のが正解
最初は誰でもわからないことだらけ。
でも、「こんなこと聞いていいのかな?」と思うことほど、聞いてOK!

C.Pbase24では初心者の方に寄り添った丁寧な対応を心がけています。
運動経験ゼロでも、しっかりフォローしますのでご安心ください。

まとめ:最初の1ヶ月は「慣れること」が一番の成果!
ジム通いは、最初から完璧にやる必要はありません。
大切なのは、「運動を習慣にする」こと。

7月は新しいことを始めやすいタイミング。
焦らず、自分のペースで続けていきましょう!

 

 

C.Pbase24で運動を始めてみませんか。

お得に入会する事が出来るキャンペーンをしています。

ジムが初めての方も安心、マシン無料案内(おひとり様30分5回)で安心して始めることができます。

トレーニングメニュー、フォームに不安な方は、パーソナルトレーニングでトレーナーの指導を受けてみてはいかがでしょうか!

見学、体験、パーソナルトレーニングの体験をしてみたい方はお問い合わせフォームまで!

ご予約お待ちしております!

一覧へ戻る

体験申し込みはこちら