C.P base 24

NEWS最新のお知らせ

2025/04/07

コンビニ飯でOK!ジム初心者が摂りたい栄養素とおすすめ食事法

コンビニ飯でOK!ジム初心者が摂りたい栄養素とおすすめ食事法

「ジムに通い始めたけど、どんな食事をすればいいの?」
そんな疑問を持っている初心者の方も多いのではないでしょうか?

実は、コンビニの食事でも栄養バランスは整えられます!
ジム初心者が摂るべき栄養素とおすすめのコンビニ飯の組み合わせをご紹介します。

【1. ジム初心者が意識すべき3つの栄養素】
✅ 1. タンパク質(筋肉の材料)
筋肉をつけたり、代謝を上げたりするために必須。
目安:体重×1.2〜1.5g(60kgなら約75g)

コンビニで摂るなら:

サラダチキン
ゆで卵
ギリシャヨーグルト
豆腐バー

✅ 2. 炭水化物(エネルギー源)
筋トレ前後には特に重要。エネルギーが不足すると筋肉が分解されてしまうことも。

コンビニで摂るなら:

おにぎり(鮭・梅・昆布など)
バナナ
全粒粉パン(サンドイッチ)

✅ 3. ビタミン・ミネラル(代謝サポート)
特にビタミンB群は、脂肪や糖質の代謝に役立ちます。

コンビニで摂るなら:

カット野菜+ドレッシング
納豆
野菜スープ
海藻サラダ

【2. コンビニでそろう!おすすめの組み合わせ例】
🥗【例1】朝食/トレーニング前
おにぎり(鮭)
サラダチキン
野菜ジュース(無糖)
→ エネルギー補給&タンパク質もばっちり

🍱【例2】昼食/ワークアウト後
チキンと卵のサラダ
全粒粉サンドイッチ
ギリシャヨーグルト
→ 筋肉の回復に効果的

🌙【例3】夕食/軽めに済ませたい時
豆腐バー
カット野菜+オリーブオイルドレッシング
味噌汁(インスタントOK)
→ 低カロリー&満足感あり

【3. 避けたいNGコンビニメニュー】
揚げ物系お惣菜(からあげ棒、コロッケなど)
糖質中心のスイーツ(シュークリーム、菓子パン)
清涼飲料水(ジュース・エナジードリンク)
→ 油・砂糖が多く、ダイエットや筋トレには逆効果。

【4. まとめ】
ジム初心者でも、食事=難しいことではありません。
コンビニでも工夫すれば、十分にトレーニング効果を高める食生活が可能です。

C.Pbase24では、運動指導だけでなく食事面のアドバイスもサポート!
「何を食べたらいいかわからない」という方も、気軽にご相談くださいね。

 

 

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

C.Pbase24で運動を始めてみませんか。

お得に入会する事が出来るキャンペーンをしています。

ジムが初めての方も安心、マシン無料案内(おひとり様30分5回)で安心して始めることができます。

トレーニングメニュー、フォームに不安な方は、パーソナルトレーニングでトレーナーの指導を受けてみてはいかがでしょうか!

見学、体験、パーソナルトレーニングの体験をしてみたい方はお問い合わせフォームまで!

ご予約お待ちしております!

一覧へ戻る

体験申し込みはこちら