C.P base 24

NEWS最新のお知らせ

2025/03/02

【花粉症対策しながら運動!春のトレーニングで気をつけること】

【花粉症対策しながら運動!春のトレーニングで気をつけること】

春になると運動を始めたくなる方も多いですが、花粉症の影響で外に出るのが辛い…という方もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、花粉症の症状を和らげながら運動を続けるためのポイントを解説します!

1. 屋内でのトレーニングを活用する
花粉の飛散が多い時期は、ジムなどの屋内施設を活用するのがベストです。

✅ 空調管理が整っているので快適に運動できる ✅ 花粉を気にせずにトレーニングに集中できる ✅ 雨や風の影響を受けないので運動の習慣化がしやすい

CPbase24なら、最新の設備と快適な環境で、花粉症の時期でも安心してトレーニングを継続できます。

2. 花粉対策を徹底しながら運動する
外で運動をする場合は、しっかりとした花粉対策をしましょう。

✅ マスクを着用する
👉 花粉対策用のマスクやスポーツ向けマスクを活用。

✅ 花粉が付きにくい服装を選ぶ
👉 ツルツルした素材のウエアを着ると、花粉が付きにくい。

✅ トレーニング後はすぐに着替える
👉 帰宅前に服を払う、シャワーを浴びるなどの工夫を。

✅ 花粉の少ない時間帯を狙う
👉 朝晩は花粉が少なめなので、この時間に運動すると負担が少ない。

3. 免疫力を高める食事を意識する
花粉症の症状を軽減するためには、免疫力を高める食事が重要です。

✅ 乳酸菌を含む食品(ヨーグルト、納豆、キムチ) ✅ 抗酸化作用のあるビタミンC・E(柑橘類、ナッツ類) ✅ EPA・DHAを含む魚類(サバ、サーモン) ✅ 腸内環境を整える食物繊維(野菜、玄米、海藻)

運動と食事のバランスを考えて、花粉症に負けない体づくりをしましょう!

まとめ
春は運動を始めるのに最適な季節ですが、花粉症対策をしながら続けることが大切です。

✅ 屋内トレーニングを活用して花粉を回避 ✅ 外で運動する場合はマスクや服装で対策 ✅ 免疫力を高める食事を意識する

CPbase24なら、花粉の影響を受けずに快適にトレーニングができます。ぜひこの春、運動習慣を身につけて健康的な体を目指しましょう!

 

 

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

C.Pbase24で運動を始めてみませんか。

お得に入会する事が出来るキャンペーンをしています。

ジムが初めての方も安心、マシン無料案内(おひとり様30分5回)で安心して始めることができます。

トレーニングメニュー、フォームに不安な方は、パーソナルトレーニングでトレーナーの指導を受けてみてはいかがでしょうか!

見学、体験、パーソナルトレーニングの体験をしてみたい方はお問い合わせフォームまで!

ご予約お待ちしております!

一覧へ戻る

体験申し込みはこちら