C.P base 24

NEWS最新のお知らせ

2025/02/18

「冬太り」を防ぐ!寒い季節でも痩せるトレーニング法

「冬太り」を防ぐ!寒い季節でも痩せるトレーニング法

冬は気温が下がり、運動不足や食生活の乱れで体重が増えやすい季節です。寒さを理由に運動を避けてしまうと、脂肪が蓄積されやすくなり「冬太り」に…。しかし、適切なトレーニングと食事管理をすれば、冬でもスリムな体型を維持できます。この記事では、冬におすすめのトレーニング法と太らないためのポイントを紹介します!

1. なぜ冬太りしやすいのか?
冬太りの原因を理解することで、効果的な対策が可能になります。

① 運動量の低下
寒くなると外に出るのが億劫になり、ジムに行く回数が減りがちです。さらに、通勤・通学時の歩数も減るため、消費カロリーが低下します。

② 基礎代謝の低下
冬は基礎代謝が上がると言われますが、実際は室内の暖房環境などで体温調節機能が低下し、意外とエネルギー消費が少なくなります。

③ 食欲の増加
寒くなると体を温めるためにエネルギーを蓄えようとし、自然と食欲が増します。また、鍋料理や年末年始のごちそうなど、カロリーの高い食事が増えるのも要因です。

2. 冬でもできる効果的なトレーニング方法
寒さに負けず、効率よくカロリーを消費するためのおすすめトレーニングを紹介します。

① 室内でもできる「HIITトレーニング」
HIIT(高強度インターバルトレーニング)は、短時間で脂肪燃焼効果が高いのが特徴。ジム内でも自宅でも行えます。

例:4分間HIITメニュー(各20秒×8セット)

バーピージャンプ
スクワット
マウンテンクライマー
ジャンピングランジ
※ 各20秒間全力で行い、10秒休憩を挟む

② 体温を上げる「全身筋トレ」
筋肉量が増えると基礎代謝が上がり、冬でも脂肪を燃焼しやすくなります。特に、大きな筋肉を鍛えるのが効果的です。

スクワット(下半身)
デッドリフト(全身)
ベンチプレス(胸・腕)
ラットプルダウン(背中)
ジムでのトレーニングなら、C.P base 24の充実した設備を活用しながら、しっかり鍛えましょう!

③ 「有酸素運動」を取り入れる
有酸素運動は脂肪燃焼に効果的。寒い屋外ではなく、ジムのランニングマシンを活用するのがおすすめです。

20~30分のランニング
エアロバイクで低強度運動
C.P base 24なら24時間営業なので、仕事終わりや朝早くでも有酸素運動ができます!

3. 冬太りを防ぐ食事のポイント
トレーニングと合わせて、食事管理も重要です。

① 高たんぱく・低脂質の食事を意識する
筋肉を維持し、代謝を上げるために、たんぱく質をしっかり摂取しましょう。

鶏むね肉・ささみ
卵・豆腐・納豆
魚(サーモン・マグロ)
プロテイン
② 食べ過ぎを防ぐために「温かい食事」を選ぶ
スープや鍋料理など、体を温める食事は満足感が高く、食べ過ぎを防ぎます。

 

4. 冬こそジムで継続することが大切!
寒い季節は家にこもりがちですが、C.P base 24なら24時間営業なので、自分のライフスタイルに合わせていつでもトレーニングが可能です。

✔ 元町駅から徒歩5分、三宮駅から徒歩8分の好立地
✔ 豊富なマシンとフリーウェイトで全身を鍛えられる
✔ 個室のパーソナルトレーニングスペースも完備

冬に太らないためにも、ジムを最大限に活用しながら運動習慣を維持しましょう!

まとめ
冬太りを防ぐためには、運動量を確保し、食生活にも気をつけることが大切です。

✅ HIITや筋トレで効率よくカロリーを消費
✅ 有酸素運動を組み合わせて脂肪燃焼を促進
✅ 高たんぱく・低脂質の食事で代謝を維持
✅ C.P base 24を活用し、冬でもトレーニングを継続!

寒い冬こそ、運動を習慣化し、理想の体型をキープしましょう!

 

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

C.Pbase24で運動を始めてみませんか。

お得に入会する事が出来るキャンペーンをしています。

ジムが初めての方も安心、マシン無料案内(おひとり様30分5回)で安心して始めることができます。

トレーニングメニュー、フォームに不安な方は、パーソナルトレーニングでトレーナーの指導を受けてみてはいかがでしょうか!

見学、体験、パーソナルトレーニングの体験をしてみたい方はお問い合わせフォームまで!

ご予約お待ちしております!

一覧へ戻る

体験申し込みはこちら